-
-
話すこと - Output
2022/8/1
日本の中学校・高校で一生懸命勉強しても、なかなか英語を話せるようになりません。それは英語学習におけるアウトプットが不足しているからです。聞く・読むがインプットで、逆にアウトプットは話す・書くです。英会 ...
-
-
ランチに誘う英語フレーズ
2022/3/28
海外にきたら、せっかくなのでネイティブの同僚や仕事相手と食事にいって会話を楽しみたいものです。アメリカでは日本のように12時から1時がお昼休みといった具合にきっちり決まっていないような職場が多く、それ ...
-
-
レストランの英会話
2022/3/20
海外に住まなくても、旅行や留学、仕事の出張などで海外にいくと必ず食事はしますよね。レストラン、チェーン店、テイクアウトなどいろんなパターンがありますが、よく聞かれるフレーズを紹介したいと思います。教科 ...
-
-
自宅でできる最強のリスニング勉強法
2021/8/15
日本人が英語の勉強で一番苦労するのはリスニングです。英会話にいってある程度英語が話せるようになっても、いざ海外でネイティブの人と話すと何を言っているか分からない!なんて話はよく聞きます。その理由は、英 ...
-
-
YouTubeで英語を勉強しよう!
2021/5/29
昔は自宅でできる英会話の勉強法といえばNHKのラジオ英語でしたが、今は本当にいろんな勉強法がとれる時代になっています。英会話もスクールにいかずオンライン英会話が自宅のパソコンの前で受けられます。しかし ...
-
-
英英辞典のススメ
2021/5/22
英語を勉強するとき、どの辞書を使うかはとても重要です。出版社の違いや和英・英英といった種類の違いもあって、どれを使うべきか迷ってしまうでしょう。私もこれまでいくつかの辞書を使ってきましたが、英語が話せ ...
-
-
英語を映画・海外ドラマで学ぶ
2021/5/18
映画や海外ドラマで英語を勉強するといい!って聞いたことがあると思います。私も以前やったことがあって、とてもオススメの勉強法です。でも、勉強だからただみるだけでなくみんなどうやって勉強しているか知りたい ...
-
-
英会話NOVAのオススメなところ
2021/5/9
英語の勉強の中でも、リスニングとスピーキングは学校の勉強だけでは上手になりません。親の仕事の都合で海外の英語圏で暮らすことができればいいですが、自分の努力でできることではありません。次に英語といって思 ...
-
-
英語のやる気スイッチ
2021/2/10
はじめて英語を勉強した中学1年から33年が経ちました。全く英語を勉強していなかった時期もあったし、がっつり英語の勉強に時間を使っていた時期もありました。他の勉強が忙しかったり仕事が忙しかったり言い訳は ...
-
-
子供の英語学習は何からはじめた?
2021/2/3
英語に苦手意識をもっている子育て世代は多いのではないでしょうか? 教育のなかで英語は一番の悩みだと思います。そして自分に苦手意識があるからこそ、子供には少しでもいい英語教育をしてあげたいと思っているこ ...